健診・検診の種類
早島町の実施しているがん検診・健診は以下です。
①胃がん検診(X線、内視鏡)
②大腸がん検診
③肺がん検診
④子宮がん検診(子宮頸部)
⑤乳がん検診(視触診+マンモグラフィ)
⑥前立腺がん検診
⑦骨粗しょう症検診
⑧特定健診(40歳以上)
⑨若年健診(39歳以下)
⑩人間ドック
一部の市区町村で実施されている腹部超音波検査はございませんが、骨粗しょう症検診もあるので、比較的豊富なラインナップと言えるでしょう。
健診・検診の対象年齢
ほとんどの検診は40歳以上が対象になっていますが、胃がん検診(内視鏡)と前立腺がん検診は50歳以上が条件となっています。胃カメラについては2年に1回になるので、40歳~49歳、50歳から毎年の胃カメラ検査を受けたい方は、自腹で検査に行くか、会社の健康診断や人間ドックを受ける必要がございます。また、骨粗しょう症検診は、40歳~70歳の5年刻みの女性が対象になりますので、男性の方は注意が必要です。がん検診ではありませんが、早島町の特徴は、一般的に40歳以上対象の特定健診が30歳から受診出来る事です。その名も「ヤング健診」と言いますが、40歳未満の若い方で会社の健康診断が無い方は、進んで利用されることをお勧めします。
健診・検診の費用
他の市区町村と比べると、全体的には平均的な自己負担額になっています。ただし婦人科検診(乳がん検診、子宮がん検診)については、40歳~49歳の女性が施設で受けた場合、合わせて4,500円になるので他の地域より自己負担は少し高めになるようです。ただ、早島町は面積が狭く医療機関が少ないなど様々な環境要因があるため、婦人科検診の自己負担だけで単純比較は出来ないように思います。何より、ヤング健診(30歳~39歳の特定健診)を無料(※集団検診のみ)で実施しているため、幅広い年齢層に気軽に健診を受けてもらうための配慮を感じます。
早島町の実施けんしん早見表
※条件によって金額が異なります。他の検査も詳細条件は早島町のホームページ等でご確認下さい。
健診・検診の実施期間
早島町の検診期間は、6月~12月になります。検診期間が年をまたぐ自治体もあるので、他市に比べると少し期間が短いかも知れません。この期間は、集合検診・バス健診・施設健診というように、健康診断を受ける機会が増えてきますが、12月頃に受診される方は特に注意が必要です。年末付近になると、ふるさと納税の駆け込み申込と同じように、健康診断の予約も急激に増え、希望日に施設で受けられない場合が多々出てきます。病院や健診施設のスタッフがバタバタしている中で受けたくない方は、なるべく早めに予約することをおススメします。
健診・検診の受診率
早島町は全国や岡山県内平均と比較して全体的に受診率が高いです。住民全体の健診意識の高さをうかがえます。
※厚生労働省 令和2年度地域保健・健康増進事業報告より参照
健診・検診の実施施設
早島町内で、町が実施しているがん検診と特定健診を同時受診できる施設は、2カ所あります。ただし、町が実施している全てのがん検診を受けられる施設はありません。町内で受診出来ない項目は近隣市区町村の医療機関と連携して受診することになります。(※令和5年全国健康保険協会岡山支部データより)
令和2年国勢調査のデータでは、早島町の人口が12,368人になりますが、このうち健康診断や検診の補助が多くなり始める40歳以上は7,300人になり全体の59%に及びます。自治体の検診をまとめて受診出来る施設がないのは残念な事ですが、岡山市に1施設あるようです。会社や健康保険組合の健康診断や人間ドックの補助なども利用して、なるべく多くの早島町民の皆さんが検診、健康診断、人間ドックを受けられることを祈っています。
検診・特定健診を一緒に受診できる施設
早島町内の施設
医療法人木村医院
医療機関名 | 医療法人木村医院 |
住所 | 岡山県都窪郡早島町早島1469-1 |
電話番号 | 086-482-0028 |
ホームページ |
胃 | 大腸 | 肺 | 子宮 | 乳・マンモ | 前立腺 | 特定健診 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
医療法人河原内科医院
医療機関名 | 医療法人河原内科医院 |
住所 | 岡山県都窪郡早島町早島3317-1 |
電話番号 | 086-480-1112 |
ホームページ |
胃 | 大腸 | 肺 | 子宮 | 乳・マンモ | 前立腺 | 特定健診 |
〇 | 〇 | 〇 |
(※令和5年全国健康保険協会岡山支部 9月1日時点のデータより)